MENU

布ナプキンについて

布ナプキンについて

 

最近布ナプキンを使う方が増えてきているのをご存知でしょうか?

 

布ナプキンは自分でも作る事が出来ますし、

 

また今では素敵な柄の布ナプキンなど種類も様々。

 

そしてなぜ今回布ナプキンについて書いたかと言いますと、

 

紙ナプキンが何から出来ているか知っていますか?

 

ほとんどの布ナプキンは石油系の素材から作られています。

 

ポリエステンなどの漂白されたものが紙ナプキンの表面に使われているんです。

 

このような素材で作られているものをデリケートな部分に化学物質を使うという事はどうでしょうか?

 

また経血を吸収する高分子吸収体は体を冷やしてしまう原因となる場合があります。

 

例えば保冷剤。

 

保冷剤の中に入っているジェル状の物がこれに当てはまります。

 

このような物を使うという事は体の冷えを引き起こす事がかんがえられるかと思います。

 

妊活にとって体の血流を良くする事がとても大切になってきます。

 

子宮内での血流が良くなると着床しやすい体に近づきます。

 

よくCMでコットンのような肌触りと宣伝されていますがコットンは入っていませんし、化学物質は私達の体にとって良いものと言えるのでしょうか。


近年、子宮内膜症、子宮筋腫などの子宮でのトラブルは紙ナプキンでの存在も指摘されています。

 

毎月使う物ですし、生理がくると一週間ほど使うものです。

 

この毎月の積み重ねがどのようなかたちで私達女性の体に大きな影響があるのか考えていただくのも良いかと思います。

 

布ナプキンですとオーガニックコットン綿などの肌に優しい肌触りの物を使っていたりするので安心して使えるのではないでしょうか。

 

オーガニックの物でしたら科学的な加工がなく肌に優しい。

 

また布ナプキンは繰り返し使うものですので環境にも優しいですよね。

 

紙ナプキンとは違い1度使ったら捨てる物ではないので色や量なども把握できたりと自分の体と向き合うような意識を持つようになるとも思います。

 

また紙ナプキンでも表面には100%コットンを使用し表面部分に高分子吸収体を使っていない物も使い捨てタイプのナプキンとして売っていますので外出の際などまた布ナプキンに抵抗がある方には良いのかなと思います。

 

毎月のように使用するものだからこそうまく使いわけると良いかと思います。

 

 

 

 

 

 

最新記事

妊活中の果物の取り方|横浜市不妊治療の鍼灸

「果物は身体に良い」というイメージがあると思います。健康のために、毎日必ず果物を食べるように習慣づけているという人も、きっと居ることでしょう。たしかに、果物にはビタミンCやミネラルなど、身体に良い影響を与える栄養素がたくさん含まれています。しかしそ

卵管が詰まると妊娠できない?通水テスト|横浜不妊鍼灸

不妊治療で行う検査の中に、卵管の通水テストというものがあります。この検査では、卵管の通りを調べて、不妊となっている原因が卵管にないかどうか調べる検査です。この検査について詳しくみていきましょう。 卵管がしっかり通っているのかどうか?  卵管の通

タンパク質足りてますか?|横浜市不妊治療専門の鍼灸整体院

妊活、ダイエット中の方は要注意! 人間の生命維持に必要な三大栄養素のひとつの「タンパク質」、不足していませんか? 1日3食、栄養バランスのとれた食生活を送っていれば、タンパク質が不足するということはありませんが、「忙しくてコンビニ弁当や外食

人気記事

妊娠しやすい食事3つのポイント l 横浜市不妊治療の鍼灸整体

病院やクリニックに通って治療を受けることだけが不妊治療ではありません。 妊娠へ向けてできることは沢山あります。 このブログでは妊娠に向けた食事のポイントをお伝えしていきます。   これを食べることによって確実に妊娠する!というものはありえま

不妊治療を成功させる糖質制限について|横浜市の鍼灸整体

不妊治療において最も重要になってくるのは、 お腹へたくさんの血液を送ることです。 せっかく一生懸命血液を送っているのに、血液がドロドロだと思うように栄養が運ばれません。 本日は不妊治療中に特に注意していただきたい糖質について解説をします。

不妊治療で顕微授精を成功させるコツとは|横浜市の鍼灸整体

こんにちは。不妊治療・妊活の専門家のやまざきです。   本日もブログを読んで頂きありがとうございます。   不妊治療での顕微授精を成功させるコツについてお話をしていきます。 このブログを読むことであなたの妊娠までの時間を短縮することが出来

不妊治療で妊娠率を上げるタイミング法とは|横浜市の鍼灸整体

こんにちは。ネイチャーボディ鍼灸整体院のやまざきです。 今日もブログを見ていただけありがとうございます。   妊娠を考えた時に最もはじめに考えるのが、 排卵時にタイミングを取る、タイミング法です。 今回のブログでは、妊娠率を上げるタイミン

不妊治療での人工授精の考え方|横浜市の鍼灸整体

こんにちは!横浜市の不妊・妊活専門の鍼灸整体院のやまざきです。 ブログをご覧になって頂きありがとうございます。 妊娠を目指して、タイミング法を取り入れて1年、 そろそろ不妊専門クリニックで人工授精を受けようとしている方に向けて、 人工授

関連する記事

こんにちは。横浜市の妊活の専門家のネイチャーボディです。   不妊治療では医療控除を受けられるのはご存知でしょうか? 保険適応にはならないので、高額になる不妊治療です。   少ない治療回数で妊娠・出産まで達成するために、 医療控除を忘れ

ひじきのピリ辛挽肉〜妊活レシピ   今日はひじきを使ったちょっとピリ辛メニューをご紹介していきます。   ごはんのおかずにも!   そしてサラダなどの上にもよし!   うどんなどの麺類にのせても良し!   冷蔵庫に常備しておくと

不妊治療において最も重要になってくるのは、 お腹へたくさんの血液を送ることです。 せっかく一生懸命血液を送っているのに、血液がドロドロだと思うように栄養が運ばれません。 本日は不妊治療中に特に注意していただきたい糖質について解説をします。


最新記事

会社情報

お知らせ

LINE@で妊活情報配信中!!

友だち追加

営業案内

店舗名

ネイチャーボディ鍼灸整体院

住所

〒227-0062 

横浜市青葉区青葉台1-28-4-1F

アクセス

東急田園都市線青葉台駅徒歩6分

電話番号

045-989-3130

営業時間

平日10:00~20:00
土曜10:00~16:00

定休日日曜・祝日

電話番号

045ー989ー3130


© 2023 横浜市の不妊鍼灸、実績のあるネイチャーボディ鍼灸整体治療院 All rights reserved.