MENU

不妊治療で妊娠率を上げるタイミング法とは|横浜市の鍼灸整体

こんにちは。ネイチャーボディ鍼灸整体院のやまざきです。

今日もブログを見ていただけありがとうございます。

 

妊娠を考えた時に最もはじめに考えるのが、

排卵時にタイミングを取る、タイミング法です。

今回のブログでは、妊娠率を上げるタイミンング方についてお話しさせていただきます。

 

タイミング法で妊娠するためには?

まずは、排卵がきちんとされていなければいけません。

お腹の中の卵巣に、卵子の元となる原子卵胞があります。

 

あなたが生まれ時から原子卵胞の数は決まっているし、

生きているだけで数が減ってきます。

その数は200万個から始まり、生理が始まる思春期には170万個すでに消失をし、

妊娠を考える頃には30万個しか残っていません。

 

基本的には一生理周期で、

約1000個原子卵胞が消えていき、1日で計算をすると、

40個前後なくなっていることになります。

 

この貴重な卵子が毎月しっかりと排卵をしていなければ、

妊娠が難しくなるわけです。

 

排卵チェックで基礎体温を測る

妊娠に必要な排卵を確実に見逃さないためには、

排卵のチェックをする必要があります。

 

そこでまず行うのが、基礎体温を測ることです。

スマホのアプリでも色々なソフトがあるので、

体温測定をすれば、おおよその基礎体温を確認することが出来ます。

 

アプリを見ていると、排卵日前後にタイミングを取るよう指導をされるのですが、

残念ながら、そのタイミングがアプリによって違うことがあります。

 

某有名アプリのルナル○には、

無料版と有料版があります。

 

等治療院でも数人で使用してもらいましたが、

同じ人が、毎朝体温を計測して、同じ数字を入れているのに、

タイミングの取る日が違います。

同じメーカーのアプリで、無料版と有料版の違いだけなのに、

どうしてタイミングがズレルのでしょうか?

 

基礎体温では排卵はわからない

残念ながら、基礎体温やアプリでは排卵はわかりません。

あまりにも不確実な体温や生理日数では排卵を判断することは至難の技なのです。

 

なおかつ、卵子の数は限られている。

毎月一度しかない妊娠のチャンスを、

あまりにも不確実な物差しで測っています。

 

失ってしまう卵胞と時間だけは取り戻すことはできませんので、

排卵だけは確実にする必要があります。

 

排卵検査薬と卵胞チェック

あなたの排卵の時期を、排卵検査薬で判断することが出来ます。

簡易的な尿検査で、ある程度排卵を読むことが出来ますので、

基礎体温やアプリよりは精度が上がります。

 

排卵検査薬で陽性が出た時から

48時間以内に排卵をしますので、

基本は、陽性が出たその日と1日置いて、

2日後にタイミングをとるのが排卵を逃しません。

 

特にクリニックにかかっていない方には最低限排卵の検査薬は使用していただきたいです。

 

次に、排卵を確実にさせる卵胞チェックです。

クリニックで、卵巣を超音波(エコー)でチェックをしていきます。

 

育っている卵胞をチェックして、その大きさから排卵のタイミングを

伺います。

 

個人差がありますが約20ミリを超えた辺りでもうすぐ排卵です。

先生からも、大きさから導き出された、タイミングを指導していただけるので、

検査薬とエコーの検査のWチェックがオススメです。

 

できれば、しっかりと排卵を確認するために、

排卵しているかどうかのチェックも行えるといいです。

 

まずは6ヶ月タイミング

妊娠のために半年間はタイミングをとってみましょう。

確率論では、半年間あれば何らかの反応が出ます。

 

もしも、反応が出ないのであれば、

不妊のクリニックや不妊を専門とする鍼灸院などに

かかることをお勧めします。

 

結果的に妊娠までの時間を短縮することが出来ます。

bana-soudan.jpg

最新記事

妊活中の果物の取り方|横浜市不妊治療の鍼灸

「果物は身体に良い」というイメージがあると思います。健康のために、毎日必ず果物を食べるように習慣づけているという人も、きっと居ることでしょう。たしかに、果物にはビタミンCやミネラルなど、身体に良い影響を与える栄養素がたくさん含まれています。しかしそ

卵管が詰まると妊娠できない?通水テスト|横浜不妊鍼灸

不妊治療で行う検査の中に、卵管の通水テストというものがあります。この検査では、卵管の通りを調べて、不妊となっている原因が卵管にないかどうか調べる検査です。この検査について詳しくみていきましょう。 卵管がしっかり通っているのかどうか?  卵管の通

タンパク質足りてますか?|横浜市不妊治療専門の鍼灸整体院

妊活、ダイエット中の方は要注意! 人間の生命維持に必要な三大栄養素のひとつの「タンパク質」、不足していませんか? 1日3食、栄養バランスのとれた食生活を送っていれば、タンパク質が不足するということはありませんが、「忙しくてコンビニ弁当や外食

人気記事

妊娠しやすい食事3つのポイント l 横浜市不妊治療の鍼灸整体

病院やクリニックに通って治療を受けることだけが不妊治療ではありません。 妊娠へ向けてできることは沢山あります。 このブログでは妊娠に向けた食事のポイントをお伝えしていきます。   これを食べることによって確実に妊娠する!というものはありえま

不妊治療を成功させる糖質制限について|横浜市の鍼灸整体

不妊治療において最も重要になってくるのは、 お腹へたくさんの血液を送ることです。 せっかく一生懸命血液を送っているのに、血液がドロドロだと思うように栄養が運ばれません。 本日は不妊治療中に特に注意していただきたい糖質について解説をします。

不妊治療で顕微授精を成功させるコツとは|横浜市の鍼灸整体

こんにちは。不妊治療・妊活の専門家のやまざきです。   本日もブログを読んで頂きありがとうございます。   不妊治療での顕微授精を成功させるコツについてお話をしていきます。 このブログを読むことであなたの妊娠までの時間を短縮することが出来

不妊治療での人工授精の考え方|横浜市の鍼灸整体

こんにちは!横浜市の不妊・妊活専門の鍼灸整体院のやまざきです。 ブログをご覧になって頂きありがとうございます。 妊娠を目指して、タイミング法を取り入れて1年、 そろそろ不妊専門クリニックで人工授精を受けようとしている方に向けて、 人工授

関連する記事

こんにちは。不妊治療・妊活の専門家のやまざきです。   本日もブログを読んで頂きありがとうございます。   不妊治療での顕微授精を成功させるコツについてお話をしていきます。 このブログを読むことであなたの妊娠までの時間を短縮することが出来

こんにちは。横浜市で妊活専門の鍼灸整体院の院長のやまざきです。   今日もブログへの訪問ありがとうございます! 不妊治療をされている方の一つのゴールである、 妊娠についてお話をしていきたいと思います。 妊娠率を少しでもあげて、妊活をする時

横浜市青葉区の不妊・妊活専門の鍼灸整体院のやまざきです。 今日もブログをご覧頂きありがとうございます。   不妊治療において男性に求められることについてお話をしていきます。 このブログを読んで、 今以上にご主人にも協力を得られることが出来


最新記事

会社情報

お知らせ

LINE@で妊活情報配信中!!

友だち追加

営業案内

店舗名

ネイチャーボディ鍼灸整体院

住所

〒227-0062 

横浜市青葉区青葉台1-28-4-1F

アクセス

東急田園都市線青葉台駅徒歩6分

電話番号

045-989-3130

営業時間

平日10:00~20:00
土曜10:00~16:00

定休日日曜・祝日

電話番号

045ー989ー3130


© 2023 横浜市の不妊鍼灸、実績のあるネイチャーボディ鍼灸整体治療院 All rights reserved.