よくある質問
Q.鍼は痛いですか?お灸は熱いですか?
A.鍼に関してはほとんど痛みはありません。当院で使用する鍼は髪の毛位の太さの鍼ですので、体に入る際に多少『チクッ』と感じる事はあります。クリニックなどで受けている注射とは全く別ものとして考えて下さい。当院で初めて鍼を受ける方が非常に多いですが、中には眠ってしまう方もいるくらいですのでご安心ください。もちろん鍼は使い捨てのディスポーザーですので安心です。
お灸は温める事が目的ですので、温かく感じる程度で据えていきます。ポカポカした良い気持ちで灸を据えていきます。
Q支払い方法でクレジットカードは使えますか?
A.はい。クレジットカードでのお支払いも可能です。以下のクレジットカードに対応しておりますのでご確認ください。
(VISA,MasterCard,JCB,AMERICANEXPRESS,DISCOVER)
Q夫婦そろって治療を受けた方が良いのでしょうか?
A.現状では女性の方が多く通院されています。女性側が妊娠から出産まで全てを担っているので、まずは女性の体が整う事が必須です。もちろん可能であればご主人も通われると良いと思います。お二人の体の状態が上がる事で妊娠が更に近づきます。
Qカウンセリングと施術時間はどの位ですか?
A.当院の治療は、その日の体の状態によって施術を組み立てていきますので、『時間が来たら終了』ではありません。
あくまでも目安としてお考えください。必要な施術が多ければ長くなり、少なければ短くなります。
初回に関してはカウンセリングと施術で約60〜75分程度です。
二回目以降は約45〜60分程度みてください。
Q常飲しているサプリや漢方などと併用して鍼灸を受けてもいいですか?
A.はい。併用していただいて構いません。その際はどんな物をお使いになっているのか教えて下さい。
Q不妊治療のクリニックのドクターに通院している事を伝えた方がいいですか?
A.当院ではクリニックでの治療と補完しながら鍼灸治療を受けていただくのが一番良い方法だと考えています。鍼灸治療を受けている事をドクターに伝えていただいて構いません。
Q鍼灸治療を始める場合は、生理周期のいつ頃予約を取ればいいのでしょうか?
A.当院の治療は生理周期の日数に合わせて治療をしていきますので、いつご来院いただいても大丈夫です。なるべく早く鍼灸治療を取り入れることをお勧めいたします。
Q保険はきくのですか?
A.保険の取り扱いはございません。当院の施術はすべて自費治療となります。
Q駐車場はありますか?
A.治療院専用の駐車場が2台分ありますのでご利用ください。
こちらが満車の場合は近隣にコインパーキングがございますのでご利用ください。その際は申し訳ありませんが費用はご負担ください。